198件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2022-09-21 令和4年第4回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2022-09-21

それに7月、8月は高知県や埼玉、宮城、それに青森、秋田、山形、新潟、福井県と記録的な豪雨が発生し、最上川をはじめ多くの河川で氾濫が起こりました。そして現在も避難所での生活を余儀なくされている方も多いと思われます。このような災害は、いつどこで起こるか分かりません。そのため、平時からの備えと避難訓練はとても重要であります。  

志免町議会 2021-03-08 03月08日-02号

ちなみに、令和元年の平成31年、令和元年ですが、これの都道府県達成状況を見ますと、47都道府県で50%を達成しているのは、東京都、それから千葉県、それに福井、岐阜県と、この4県だけなんです。それで、政令都市20市ありますが、この中で令和元年に達成している、直近の令和元年に達成している都市は、さいたま市、横浜市、それから大阪市、神戸市、そして福岡市、それに熊本市の6市のみでございます。

小郡市議会 2020-06-16 06月16日-04号

また、福井県勝山市は、ゼロ歳から中学3年生までの子どものいる世帯に1人一律6万円の支給を4月13日に発表しています。神奈川県鎌倉市が、中小企業支援のために売上高の減少などを条件賃借料相当分給付金支給を4月16日にしています。   規模の違いはあるにしても、全て2カ月前の話であります。このように、全国ではスピード感を持って自治体の実態に合った支援をしているところが多くございます。

みやこ町議会 2019-12-17 12月17日-04号

1例ではありますが、埼玉県久喜市、静岡県磐田市、大阪府東大阪市・森口市、京都京都市・福知山市、兵庫県西宮市・明石市、福井県小浜市、佐賀県多久市等で、1次試験全員面接を導入しています。福岡県内においても春日市や北九州市の特別枠等で、1次試験全員面接試験を導入しています。 採用試験は、より優秀な人材の確保と同時に、その実施に際しては公平性公正性が求められるものです。

大野城市議会 2019-09-18 令和元年第5回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2019-09-18

運転中の車外の映像を記録するドライブレコーダーが普及する中、マイカーにレコーダーを取りつける市民映像を提供してもらい、犯罪の抑止や事件・事故の情報につなげる事業を行っている自治体福井県坂井市、大阪府吹田市、兵庫県尼崎市など、全国に広がってきているということです。

古賀市議会 2019-09-04 2019-09-04 令和元年第3回定例会(第3日) 本文

また、先進事例として福井県鯖江市では、女子高校生行政に参加させるため、JK課をつくったということ。JK──女子高校生JKですね──をつくったということで、新城市から鯖江市に視察に行ったということも伺っております。  このように市民若者参加市政運営を行っております。

宗像市議会 2019-06-04 宗像市:令和元年第2回定例会(第2日) 本文 開催日:2019年06月04日

それから、教員ですが、これもCEFR・B2レベルが英検準1級程度ということなんですけれども、これは福井県が圧倒的に、断トツ1位です。58.7%。福岡県が36.4、福岡市が35.1、北九州が27.9、宗像市は25%であります。こういった人材も今から整えていかないといけないのではないかと思っているところです。  

行橋市議会 2018-12-12 12月12日-04号

また、福井県事例を申し上げます。昨年12月、ちょうど1年前に福井県議会は、国に対して教育行政根本見直しを求める、という異例の意見書を可決しています。この福井県では、2014年に当時27歳の新任教員が、僅か半年で、疲れました、すみません、と自ら命を絶っています。残業が月に160時間だったそうです。 

行橋市議会 2018-12-04 12月04日-01号

要望活動東京都新宿区・千代田区)11月10日(土) 福岡ソフトボール京築地区協会50周年記念式典11月12日(月) 議会改革調査特別委員会11月12日(月) 全国市議会議長会基地協議会理事会11月14日(水) 全国市議会議長会研究フォーラムin宇都宮11月15日(木) (栃木宇都宮市)11月17日(土) 行橋産業祭愛らんどフェア」11月19日(月) 建設経済委員会視察研修11月20日(火) (福井県越前

宗像市議会 2018-12-04 宗像市:平成30年第4回定例会(第2日) 本文 開催日:2018年12月04日

それと、こちらは福井県の、これもにおいでイノシシとかそういったけものを撃退するということなんですけれども、こちらは自分のところでつくっているということで、「亥旦停止」という、結構有名らしいんですけど。どういうものかといいますと、柵にこういった短冊状のをぶら下げるだけなんですよ。赤いのが鹿用らしいんですね。そして水色イノシシ用。これは水色なんですけど。

筑紫野市議会 2018-09-18 平成30年第3回定例会(第3日) 本文 2018-09-18

高校生を対象としたまちづくりを行っている自治体は、県内では大牟田市、佐賀県武雄市、滋賀県甲賀市、岐阜県関市、栃木宇都宮市、福井県鯖江市、これ以外にもさまざまな取り組みが行われているようです。  その中でも鯖江市の取り組みは大変ユニークであり、自治体の発想を根底から変革するような施策であり、ふるさとづくり大賞総務大臣賞も受賞され、海外にも紹介されています。

久留米市議会 2018-09-11 平成30年第3回定例会(第4日 9月11日)

福井県鯖江市にJK課、ゆるい移住提案型市民主役事業について、そして島根県雲南市に小規模多機能自治について視察に行きました。  鯖江市では、行政から最も遠いところにあると思われる女子高生に集まってもらい、彼女たちが関心があることを、チームをつくって取り組んでもらう。また、移住定住の成果を求めずに、条件も非常に緩くして、移住体験をしてもらうという取り組みがあっていました。